Loading...

二人展にお越しいただきましてありがとうございました。

2016.05.12

hPりさいず

 

5月5日~10日に於いて開催いたしました【 長谷川喬生・藤本一弘 二人展 】は無事に終えることができました。想像を超えるご来訪とオーダーをいただき、心より感謝の思いで一杯です。本当にありがとうございました。

 

会場の大磯迎賓舘のスタッフの皆様もホスピタリティ溢れる素敵な方々で、レストランのお料理、カトラリーや食器の隅々まで素晴らしく、すっかりファンになってしまいました。連日の細やかなお心づかいに深く感謝いたします。
 

開催中は、これまでもお付き合いのあるお客様にもいらしていただき、新たなお客様との出会いも多くございました。美しいものが人の心や記憶、感性に与える豊かさは、一度その方の中に入ってしまえば誰にも奪えません。私共のジュエリーを手に取り、身につけ鏡をご覧になるお客様のキラキラとした表情の美しさに、こちらが心奪われる瞬間が何度となくございました。これまでの繋がりと新たな出会いを大切にしていきたい思いが更に強くなりました。

 

アトリエではしばらくの間、オーダーいただいた沢山のジュエリーの制作に入ります。一点一点手作りですので、お時間をいただきますが、心を込めて丁寧にお作りいたします。その後、初秋まではHPのリニューアルや新しいデザインを形にしていく創作の時間も作りながら、季節を楽しみ、秋頃にはまた新しい作品たちを引き連れて展示会を行えたら、、、と願っています。ジュエリーを手にした瞬間のときめきが、いつまでも記憶に美しく残り続ける。そんなジュエリーを作っていけるよう、一生懸命がんばっていきます。Nosri JewelryとTakao Hasegawaを今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

それから最後に、今回の二人展を主催していただき、会場との交渉からDM制作、パンフレット配りやラジオ出演などの広報活動を先頭に立ってリードしてくださったシルバージュエリー&ボーンカービング『 Why to silver 』のアーティスト 藤本一弘さんに心からの感謝を贈ります。

We really appreciate your kindness!!!

 

Nosri jewelry  長谷川